思い込みにご用心
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
フリーテーマということで、ちょっとした思い込みで笑われた経験を書かせていただきます。
会社に入って数年後、地元が海の近くだったため釣りの話題になりました。
僕は釣り自体あまり好きじゃなかったので、海の近くに住んでいても釣りをしない人もいますよって返事をしました。
そしたら話をしていたおじさん社員(50代)が【陸釣り】(確かそんなことをいっていた気が…)はやったことがあるのかと聞いてきました。
釣りの話題が続いていると思った僕は、(岸壁からの釣りだよな?と思い)子供の頃にやったかもしれないですねと答えました。
そうしたら、おじさん大爆笑。
どうやらおじさん社員は、女性を引っ掛けたことがあるのかというのを【陸釣り】と表現していたんです。
笑いの理由を聞いて、恥ずかしいやらなんやらでその日は仕事になりませんでした。
この日の教訓は【隠語や表現が独特な言葉は意味を聞く】ということです。
暗い話題が多い中、
誰かクスッとしてくれると嬉しいなって思って書き込んでみました!
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-04-09 12:37