案件
緊急事態宣言が発令する前に本社とセンター長の間で仕事はどうするかの話し合いをテレビ電話でし、本社の意向は全社員自宅待機と言う見解でした。直接お客様に接するドライバーの事を考えた様でしたが、私の所はリサイクルの回収センターの為回収しないと回収先の置き場を圧迫してしまう恐れがあるとの事で置き場に余裕が無い回収先に限り回収する事に。回収センターに直接持ち込む業者もいる為休業する訳にも行かず退勤時間を前倒しで合意しました。期間は政府の発表した5月6日まで。それまでに収束しなければ政府の発表に委ねるそうです。コロナが収束した後は回収出来ていない回収先を中心に回収になると思いますので暫く残業が続くのかな。
noahchan
男性/52歳/千葉県/会社員
2020-04-09 12:40