社員掲示板

フリートーク案件

我が家はメゾネットタイプの賃貸で、2階に住んでいます。1階には新婚の若夫婦が住んでいます。うちには3人の子どもがいるので、挨拶する度に「うるさかったらごめんなさい」と言ったりしてコミュニケーションは取っていて、子どもたちにもあまりうるさくし過ぎないように伝えて、気をつけてはいるのですが、それでも「大丈夫かなぁ…」と気になっていました。
そして昨日、次女の入学式で玄関を開けっぱなしにして靴を履いてバタバタ準備をしていたら、1階の奥様が仕事に行くのに外に出てきました。
玄関は隣なのですぐに「おはようございます」と挨拶すると「おはようございます。」と言ってくれた後に、満面の笑みで「おめでとうございます!」と言ってくれました!!!
普段から「子どもたちうるさくないかなぁ」と気になっていたので、満面の笑みの「おめでとうございます!」はとても嬉しかったです。
とてもお若い奥様なので、そういう言葉が咄嗟に出てくるのがすごいなぁとも思いました。
自分があのくらいの歳の時に、その言葉がスッと出たかなぁ⁈と。
とても嬉しい気持ちで入学式に向かうことが出来ました。
今、コロナで世の中が殺伐とした空気になっているので、心が暖かくなりました。

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2020-04-09 17:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。