息子の小学校の入学式欠席しました
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
今週息子の小学校の入学式がありました。
大きなランドセルを背負って、慣れないスーツ姿のひとり息子の晴れ姿、家族で楽しみにしていました。
しかし東京は新型コロナ感染症が蔓延真っ只中。緊急事態宣言が出る直前でした。悩みに悩み、やむなく欠席することに。
息子は『たくさんの人が集まるところには行かない方がいいもんね、おうちでやればいいよね』と前向きな発言。親として子供の命を守らねばと思う気持ちと、一生に一回の小学校の入学式に出席させてあげられなかった悔しさが交互に出てきて心がぐちゃぐちゃになりました。
せめてあと1日早く緊急事態宣言が出ていれば入学式が延期になったのではないか、そうすれば息子も参加させてあげられたのではないか?という思いもありますが、息子本人が前向きなこと、いま元気に遊んでいる姿を見て、この決断は間違いではなかったと自分に言い聞かせています。
息子はお腹の中にいる時からスカロケを聴いて育ちました。今でも毎夕方聴いています。
もし良かったら、りょうくん小学校入学おめでとうと声をかけていただけませんか?
喜ぶと思うので、よろしくお願いします。
おりょりょ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2020-04-09 17:33