在宅勤務はじまりました
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
今日から本格的に在宅勤務が始まりました。
でも、作業するにも職場でしか扱えない情報があるので、週2くらいで通勤はします。
とりあえず、初日を終えてみてですが、とにかく作業が進む。とび込みの案件もこないですし、電話受けもなし。
昨日の時点で「これだけの作業、数日はかかるかなぁ」と思って持ち帰った作業量も一日で終わってしまいました。
これだけ捗るなら早い内から在宅勤務を推奨して、やればよかったのではと思ってしまいましたが、作業しながら「あの情報ないから進まない」「必要なデータ出し忘れた」など多少の支障はあるので、必要な時には出勤し、適度な在宅勤務ができればなぁと思いました。
千葉のハネト
男性/38歳/千葉県/会社員
2020-04-09 17:46