社員掲示板

営業社員はどうすればいいの?

案件ではないのですが、わからないので教えてください。緊急事態宣言の中、皆さんの会社では営業社員はどうされていますか?
うちの会社では、車で直接お客様を訪問するため、出社しないという理由で通常通り営業しろと指示が出ています。
人と人との接触を8割減らそうとしてる中、訪問件数が少ないじゃないか、と、いった事も言われます。
訪問してもお客様がいなかったり、いても嫌な顔されたりしてしまいます。
営業社員は訪問を制限しなくて良いのでしょうか?

キロ4

男性/54歳/千葉県/会社員
2020-04-13 08:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私の会社は先週から営業は全員在宅勤務になっています。
私の業界では営業先がコロナの影響で基本面会がNGになってしまった為、行く意味があまりなくなってしまいました。その上、そこでコロナを貰ってきてしまっては本末転倒です。
特に営業は外に出る以上感染のリスクも高く、社内にいる他のメンバーへの危険性も上げてしまいます。
社員とその家族を守るのが今は最優先とうちの社長は言っていました。

在宅勤務ではやりにくいことも多いですが、今だからこそそういった決断ができる会社がひとつでも増えてくれれば嬉しいですよね。

北国のオスぽん

男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-04-13 19:21

私の夫はIT系の営業です。
不定期に2日/週程度の在宅ワークをしています。
夫の考えは「基本、在宅ワーク」であり
致し方なく出社していると言っていました。
部下にもその様に言っているそうです。

しかしそれは会社の指示でもなく、社長は飲みに誘ってくるほど危機感が無いと言っていました。
会社が入っているビルからコロナ陽性患者が出ていると言うのに……。

病院勤務の私からしたら、本当にみんな危機感が無さすぎです!
訪問して接触することがどれほど危険か……感染経路が不明のまま拡大している今、取引先に訪問するべきではないと思います。
営業で動き回ることも危険です!

応援しています。

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2020-04-13 19:33

レスありがとうございます!びっくりです(笑)
実は昨日、急遽営業社員の在宅勤務が決まりました。世間の様子を見てようやく決断したようです。
ホッとしています。
早々に社員をまもると宣言してくれる社長も、いれば、危機感のない社長もいて、それぞれですね。
これから在宅で、できる事をがんばっていきます!勇気が出ました!コメントありがとうございました!

キロ4

男性/54歳/千葉県/会社員
2020-04-14 05:18

タイムフリーで聞いてるので、時差投稿になりますが。

私は、営業所の責任者です。

うちの会社は、営業訪問は、基本は、しない。事務所から、電話もしくは、メールなどでの営業をしてます。


ただ、どうしても打合せが発生する事項は、先方にあぽどりではないですが、このご時世ですが、訪問宜しいですか?という許可を取ることを指示してます。

今は、訪問件数より、命を守ることが優先だと思うので。

お身体に気を付けて、応援しております!

青ジャージ

男性/40歳/大阪府/会社員
2020-04-19 18:59

ありがとうございます。
やはり責任者の方が、自社の利益だけでなく、お客様や社会にしっかりと配慮しないとダメですよね。
参考にさせていただきます!

キロ4

男性/54歳/千葉県/会社員
2020-04-21 05:37