本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
前に友人から聞いた実話で、思わずクスッとしてしまった話です。
小学生の頃、ケンタ君(仮名)という友達がいて、彼はいつもランドセルの横に小さな白い巾着袋をぶら下げていました。
その袋には堪忍袋という文字が書かれていて、彼はムカついたり、イライラした時はそこに怒りを吐き出しなさいと母親に言われていました。
ケンタ君は素直な良い子だったので言いつけを守り、ムカつく事があるとその袋に顔を突っ込んで、うわぁぁあ!!とか、くそおおぉぉ!とか怒りの叫びを放り込んでいました。
学校、公園、時にはスーパー、どんな場所でもあろうとも、感情が溢れ出るとすぐに巾着袋に顔を突っ込んでうおおおおぉ!!と大きな声で叫んでいました。
ケンタ君は人に直接怒りぶつけたりすることは一度もないとっても良い子でした。
という話です。
ふとした時にこの話を思い出すとフフッとなってしまいます。
夏のドキドキ
男性/33歳/石川県/会社員
2020-04-13 10:38