社員掲示板

ややうけ案件(その2)

お疲れ様です。

2歳の子どもの言い間違いも、思わずクスッとなることが多いです。

となりのトトロでお馴染みの、「とうもころし!(トウモロコシ)」に始まり、いくつかあるので、披露します。

「おこサラまんち!(お子さまランチ)」
「じゃじお!(ラジオ)」
「てびり!(テレビ)」
「そくとくくりーむ!(ソフトクリーム)」

ひとつの単語内の文字がひっくり返ったり、重複したり、そもそもなぜその音に変化するのかわからなかったり…

「とうもころし!」を聞いた時は、メイちゃんだけじゃないんだ!ほんとに子どもって「とうもころし」って言うんだ!!と感激したのを鮮明に覚えています。

子どもの成長過程、面白いです。

どんぐりころころ♪

女性/41歳/千葉県/パート
2020-04-13 15:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はぁ〜ほんわかした書き込みだ〜!これはもしやどんぐりころころさんかなと思ったらやっぱりー!笑
癒されました(*^^*)

本当にとうもころしなんですね!笑

あんにんとうふ

女性/30歳/東京都/アルバイト
2020-04-13 15:49

あんにんとうふさん
ご無沙汰してますー!
レスいただけて、嬉しいです‼︎

成長に伴い、正しく発音できるようになり、ちょっぴり寂しく思うものもあるのですが(例:パダン→パンダ)、まだまだトウモロコシは「とうもころし」です。笑
和んでいただけて、ほっとしましたー♪
ありがとうございます。

どんぐりころころ♪

女性/41歳/千葉県/パート
2020-04-13 17:31

わっ!居た!!( *´艸`)我が家にもいましたっよ!
むかしむかし( *´艸`)今から35年ほど前の大昔(笑)わが家には年子で姉弟の二人が居りました。
その息子がオコサラマンチ!!
何回言い直してもオコサラマンチ(≧∇≦)
でした。
ある日、ファミレスで注文の時、つい・・・
いらっしゃませ、ご注文はお決まりですか?のあとに、私がオコサラマンチふたつ。。。と、つい口を滑らせてしまったことがありました。
笑いを押し殺すお姉さん。。。
そのあと家族で大笑いをした思い出が、今、ブワーッと舞い戻りました(≧∇≦)
可愛い言葉の数々、メモしておくといいですよーっ!

イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2020-04-13 18:41

イブポンちゃん、さん
おはようございます。レスが遅くなってすみません!

オコサラマンチの思い出‼︎
絵がありありと思い浮かびましたー♪
ファミレスで私も気をつけます!笑

言い間違い語録、時間が経っても楽しめるんですね☆
たくさん書き残しておきます!
先輩のお声、ありがとうございます‼︎

どんぐりころころ♪

女性/41歳/千葉県/パート
2020-04-14 07:27