社員掲示板

こういう時こそ権力を…

特別措置法が施行されたのだから、されたところの知事は自分の権限で流通にある使い捨てマスクを強制的に接収して医療機関へ配分すれば良いのに…

そして市民にはハンカチに輪ゴム2本でマスク替わりにしなさい❗️

で良いと思う。マスクを販売する店舗だって、毎日僅かしか入荷しないマスクを客の文句を受けながら販売したところで微々たる利益にしかならない。そのために早朝から並ばれる事も今の時期はよろしく無い…

何より医療機関にマスクが無く、本来使い捨てるべきものを使いまわす事が異常でしか無い。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-14 02:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
マスクの販売ですが、開店から売るのをやめた
店舗が多くなりました。
いつ売るのかがわからなくなり、
サラリーマンにとっては、購入はもう不可能に
近く、◯天に発注してしまいました。
マスクにあまり意味があるとは思えませんが、
着用しないと入館禁止の会社です( ω-、)

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2020-04-14 03:05

街で購入するのは本当に難しいですね。
ずいぶん見かけた事がありません。

自分も仕事用はR天で購入していますが、台湾で検証したら中国の25社の製造所のマスクのうち、2社から発ガン性物質が検出されたとか…

自分も2回目に買ったショップのマスクは異臭がしたので全部廃棄しました。当然コメントには書きますが、今の時期は仕方が無いのだと思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-14 03:26