社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
朝方寒いですが、天気のいい朝ですね。
今日は、日本初の駅ビルが開業
日付は、1929年、大阪・梅田駅に「阪急百貨店」が開業しました。
当時としては、駅とビルを統合する発想がとても斬新で、これが日本初の駅ビルとされています。
現在は、老朽化等の問題により、取り壊され、新たな場所に複合ビルとして、立て替えられました。
旧いビルとか好きなので、出来たら当時のまま残して貰えたらなぁ。と思います。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-15 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

今朝も晴れて気持ちが良いです
今は駅ビルだらけ
梅田の阪急百貨店が日本初だったんですね
出張先で買い物に行ったのを覚えています
そうですか、今はもう無いのですね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-04-15 07:16

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2020-04-15 07:28

お疲れさまです❗

ライブで大阪に行くと阪急と阪神どちらも百貨店行ってました。やはり格が違うような感じを醸し出していました。

ワタシは阪神百貨店の焼きめしが好きです。(^^)人(^^)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-04-15 14:32

うらさん、こんにちは

梅田の阪急が日本最初の駅ビルだったんですか。トリビアですね。

歴史の重みを取るか、機能の合理性を取るか。二律背反でしょうか?
旧い建物の姿は美しいのですが、ね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-04-15 15:04

ポーメリさん、こんばんは。
駅ビル
90年近く前からあったとは驚きです。

日本は、地震が多いため、耐震基準が厳しいですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-15 21:24

madaoさん、こんばんは。
温故知新?
新しいものが、全て良い
とはならないですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-15 21:26

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
ライブ遠征の楽しみですね。

阪神百貨店の焼き飯
φ(・ω・ )かきかき

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-15 21:28

鴻の親父さん、こんばんは。
駅ビル
大阪発祥でした。

旧い建物
味があって好きなんですけど。
まぁ、持ち主だったら、機能を優先しますよね。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-15 21:30