本日の案件
工夫と呼んでいいのか分かりませんが、「決まりごと」を自分に設けています。
小説家志望の自分は、毎日執筆活動に勤しんでいます。
まず、午前3時前に起床して、7時までパソコンをカタカタ。
その後、朝食を食べたり歯を磨いたりします。
大体40分ほど。
それから8時前に、再びパソコンをカタカタ。
午前中は、そのようにして過ごします。
午後は、続きを書きません。
1日の目安分は、午前で終わります。
本来なら午後も書くべきかもしれませんが、僕はそれをしません。
替わりに、午前書いた分を見直します。
1度、2度、3度。。
そして、手直しを行います。
「ここの文章、もっといい言葉がある」など。
手直しが完了したら、読書時間です。
プロの作家から勉強する訳です。
あとは、脳内を切り替えて、ギターを弾いたり筋トレをしたり動画を見たりします。
前述をした通り「工夫」ではないかもしれませんが、僕にとっては絶対的なルールです。
けいごん
男性/43歳/神奈川県/フーテン
2020-04-16 06:45