社員掲示板

対策の一環

軽症とは言え15種類くらいアレルギーがあることが発覚したのが2月頭。
このご時世、いつ入院orホテル隔離になってもおかしくない。
万一のことがあった時、自分のアレルギーのことを他人に知らせるにはどうすれば良いか。
iPhoneのメディカルIDにはとりあえず登録したけど
紙でもらった検査結果をpdfにして
iPhoneのどこかに保存した方がいいのかな。
それよりも
自分がアレルギー持ちの食品を把握しきれていない方が問題か(^^;)

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2020-04-19 01:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

これはと思うものは全部写真に撮って保存しています。

こうしておけばいつでも持ち歩けます。ただし写真をクラウドに上げる事はしていません。情報が必要になった場所でネットが使えるとは限りませんので…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-19 07:51

FUJI2さん
一応検査結果の紙は写真に残してはあるんです。
でも見にくいかなと…(^^;)
言われてみればクラウドに上げたところで、常にダウンロードできるとも限らないですもんね(--;)

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2020-04-19 13:45