社員掲示板

こんな時だからお家でカルボナーラ作りました。

皆様お疲れ様です。僕の仕事は料理とは関係ない仕事なのですが、前々から牛乳や生クリームを入れない卵とチーズだけの本格的カルボナーラを作ってみたくて、今日作ってみました!いろんなYouTube見てみるとスゴく簡単そうで美味しそうだったので。
いざ実戦!
食材はパンチェッタとかパルメジャーノとかはお値段がお高めなので、普通のベーコンと粉チーズとミックスチーズと卵で作ってみました。分量もキッチリ量って完璧に遂行してまいりました。パスタ麺は妻と娘と自分の三人分の300g茹でたのですが、その量を一気にソースと絡めあわせたところで事件発生。うちにはトングが無く、手早くソースと混ぜ合わせたかったのですが結局、菜箸で懸命混ぜてみました。
重い重い。麺の温度を卵がすぐ反応して固まりはじめてしまいました。
動画でもそこは注意してくださいってあったのにも関わらずのこれ…。
実食してみるもソースがまろやかでないに加えて、味が余りしない。完全に失敗しました。
妻が30g娘が50g残りの220g食べました。
美味しければ全然余裕ですが、そうじゃないものは食べるのに疲れました。
因みに娘に点数聞いてみたら32点ですって。僕自信は15点位だったのでまだよかったです。妻には恐ろしくて聞いてません(汗)
今度も失敗したところをしっかり修正して又
作るゾー!(家族が良い迷惑)

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2020-04-19 13:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。