案件
むかし現場でのこと、外人エンジニアに「フィリップスくれ〜」というので、「ここはシーメンスだぞ〜」と真剣に返したら、しっかりと笑われました。
日本ではドライバーを「マイナス」と「プラス」と言いますが、英語では「フラット」と「フィリップス」と言う事をここで知りました。
後で調べてわかった事は最初にネジはマイナスができて、その後にフィリップスと言う会社(電気屋のフィリップスではありません)がプラスネジを作ったので、マイナスは形状からフラット、プラスをフィリップスと言う事を知りました。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-20 14:55