社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。間違い案件ですが、名前をよく間違えられます。僕の名前に、“余裕”の“裕”の字を使うのですが、ころもへんがしめすへんになっていることが良くあります。もう一つ多いのが、裕の字が祐(しめすへんに右)や、佑(にんべんに右)になっていることがあります。本部長や秘書は名前に関する間違いエピソードはありますか?

もう高三生

男性/22歳/神奈川県/学生
2020-04-20 15:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

もう高三生さん

裕を説明するのに、年配の方には「石原裕次郎」の裕!と言えば一発でわかってもらえました。
今は誰に例えれば良いでしょうね••
良いアイデア見つけたら書き込みお願いします。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-04-20 15:59

べにあずまさんありがとうございます。以前NON STYLEさんのネタで余裕の裕と言っていたのでそれを引用したのですが、そっちもあったんですね!とっさには思いつかなかったので、年配の人にはそう説明するようにしてみます!

もう高三生

男性/22歳/神奈川県/学生
2020-04-20 17:53

もう高三生さん

10代から石原裕次郎と言われたら驚かれますね。
余裕の裕で、今度使ってみます!
救急車に乗った時になかなか通じなくて
時間かかったことがあります••

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-04-20 19:03