社員掲示板

嬉しい間違い

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

保育園の栄養士をしております。
わたしは社会人4年目で2回転職しました。
この4月から新しい職場です。今まで、セクハラとか、パワハラ、厳しすぎる上下関係など、窮屈すぎる職場でした。
子どもたちの為に美味しい給食や食育をやりたいけど、
周りの環境から自由に動けず、また、その環境の中で力を出す勇気もありませんでした。
この春より新しい職場で、どうせどこも同じだろうと、今回はとりあえず自分を守って耐えるのみ、静かに波を立てずに過ごそうと思っていました。

でもわたしの勘違いでした!

新しい職場は本当に皆さん優しく、経験も浅く転職してきた私にたくさん声をかけてくれます。
また、上司もわたしのやりたい食育など、とても前向きに話を聞いてくれます。毎日の子どもたちの給食の様子を短い文書と絵で掲示しているのですが、職員のみんなが褒めてくれてとても暖かい職場というか、社会人悪い所しか見えてこなかったけど、違うところもあるんだなと感じています。

現状、保育園は働いている保護者の方がいる限り休園はおそらくできません。保育園はリモートワークもできません。でも、この職場や子どもたちのために、コロナに負けずに毎日の給食をいいものにしたいと強く思ってます!

明日も仕事頑張ります。

教授

女性/30歳/長野県/会社員
2020-04-20 17:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。