社員掲示板

我が家のカラオケ事情

お疲れ様です。
私の実家の近くにはカラオケが何店舗もあります。
小さい時や学生時代、両親と3人でカラオケへ行くのが、楽しい時間でした。
多い時は2週間に1度くらい家族カラオケをしていました。
もともと父も母も音楽の道を生きてきたため、歌へのこだわりが強いのです。
そこで我が家のカラオケ事情を紹介します。
アカペラやオペラをやってきた父は、私がカラオケを歌っていると、ウザいくらいにどんどんハモってきます。
ハモる声が大きいので、自分の声が聞こえなくなるので本当にやめてほしいと思っていました。
またかつて合唱コンクールで日本一になった経験のある母からは、カラオケでも「歌うときは立って歌いなさい」と言われます。
そして歌っていると「さっきのところ、音程が下がりきってなかったよ」などと指摘してきます。
ということで我が家のカラオケは、ワイワイ楽しむというよりもどこか音楽教室のような雰囲気でしたが、それもそれで楽しい思い出でした。

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2020-04-22 16:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。