社員掲示板

案件

30代の頃に勤務していた会社の直属上司に言われた言葉

「嘘は頭の良い者しかつくことはできない」

コンピュータ会社のサービス部門にいました。トラブルが起きれば顧客から報告書が求められます。再発の可能性と再発防止策は必ず正しいものを提示しなくてはなりません。しかしトラブルの内容によっては事実を事実のままに伝える事が企業間取引において正解では無い場合があります。そのような場合、顧客が納得する論理を展開して報告書を作成するのですが、そこには緻密な論理検証という嘘を肯定する膨大な作業と心理的検証が必要になります。

むかしウィスキーの宣伝で「天使のように大胆に、悪魔のように繊細に」というフレーズがありました。

天使は良い事をしていますので、気にせずに好き勝手な行動ができます。しかし悪魔は悪い事をしていますので、細部まで論理的整合を崩さずに行動しなくてはなりません。

天使の行動は馬鹿でもできます。悪魔の行動は頭の良い者にしかできません(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-23 00:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。