社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
最近は、今の心境にぴったり?な BiSH の「beautifulさ」がお気に入りで、聴いています。

どんなとげとげの道も
僕らは乗り越えていくんだし
困難裂いて 過去は忘れ
晴れた明日へと 行こうぜ

今日は『シジミの日』
日付は、「シ(4)ジ(2)ミ(3)」と読む語呂合わせから。
食品として優れ、水質浄化にも役立つ「シジミ」の有用性をアピールすることが目的だそうです。
「シジミ(蜆)」とは、通常目にする二枚貝の中では小型なので「縮み」が転じて「シジミ」の名が付けられたとか。
漢字は、虫(小さなもの)+見(現れる)と書いて、「蜆」に。
万葉集 ( 800年頃 ) では、「四時美」と記されています。
ミネラルとビタミン類が豊富で、また、アミノ酸のメチオニンという成分を含み、肝臓の働きを助けてくれるため、お酒を飲んだあとはシジミ汁がよいと言われています。
ぜひ、一番搾りのおともに~
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-23 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

曇り気味でも日差しはありますね
しじみ、今、魚屋さんが遠くて行かれないので
魚も貝もご無沙汰です⤵︎
外出自粛が解けたら、まず魚屋さんに行きたいです

フリーズドライのしじみの味噌汁!
これでガマンガマン

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-04-23 08:45

うらさん、こんにちは

今朝のうらさんの書き込みで気付きました。
過去一年間、おそらく私はシジミを一度も食べていないってことを。

ん〜。私の肝臓、大丈夫か?!?!?

うらさんも晩酌の締めに、今夜はシジミ汁ですかね♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-04-23 15:19

今日はまた悲しい事が起きました、岡江久美子さんがコロナで死去されました。まだ63才なのに。

有名人だからとかじゃなくてこんなにあっけなく逝ってしまうのですね❗

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-04-23 18:41

ポーメリさん、こんばんは。
シジミ~、シジミ
シジミ~、シジミ
平成から、令和になる時に、NHKの持ってる過去の映像が放送されていた時
地元の漁業関係者として、当時(60年前?)、シジミを売っていた親戚が特集されていたことを思い出しました。

私もインスタントのシジミのお味噌汁です。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-23 21:14

鴻の親父さん、こんばんは。
シジミの味噌汁

美味しいですよ。

つい、美味し過ぎて
何倍も飲んでしまいます。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-23 21:16

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
岡江さん
私も驚きました。

糖尿病など疾患がある方は、悪化する可能性は高いようですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-23 21:17