今日の案件
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
自分にとって忘れられない名言は、仕事の師匠に言われた『耳は2つ、口は1つ』です。
師匠曰く『お前はおしゃべりだ。それを自覚しろ。物知りで知識があるのも分かる。だがな、本当に賢い人間は知ってることをひけらかすのではなく、知っていても知らないフリができる人間であり、相手の話を自分の喋る倍の量、引き出して聴ける人だ。だから人間には耳は二つあり、口は一つなんだよ。』
それ以前、自分でもお喋りなのはわかっていましたが、やがてそのお喋りなクセがボク自身を苦しめることになると師匠は見抜いてくれていたようです。
それからはこの言葉を座右の銘として、相手の考えや伝えたいことを引き出すトークを心がけて仕事をする様になりました。
これは仕事だけに限らず人と人とのコミュニケーション全般に言えることで、人の話をしっかり聞くことで人間関係も広がり、いろんな人から相談してもらえるようになりました。
今でも自分にとってとても大切な言葉、名言です。
坂本龍三
男性/59歳/神奈川県/会社役員
2020-04-23 15:10