本日の案件
お疲れ様です。私は、大学の同級生が言った「努力をし続けるというのも一つの才能」という言葉が心に残っています。
自分でこういうことを言うのはとても恥ずかしいことなのですが、私は、いわゆるセンスのかけらはありませんし、地頭もとても悪いので、受験やテスト勉強などでそれなりの結果を得るためにやってきたことは「泥臭くコツコツ努力すること」、ただそれだけです。
一応この方法でそれなりの結果は出せていたので、この手法は間違ってないのかな…とは思いつつも、センスや才能のかけらもないことに対してどこかコンプレックスを抱いていました。
そんな時に「努力をし続けることも一つの才能ではないの?」という、大学の同級生の言葉を聞き、「泥臭くやり続けるでも別にいいんだ」と思えるようになりました。
大学に入ってからの勉強やテスト勉強などに関しては、今も泥臭くコツコツとやっているつもりです。
熊本のST学生
男性/25歳/熊本県/学生
2020-04-23 17:42