情緒
地震もそうだが、あの暑すぎる夏、スコールのような激しい雨、雪の無い冬。
地球の情緒が不安定なのを感じる。
それはもしかしたら環境破壊が関係しているのかも知れない。
長い目で見れば環境破壊は深刻な問題だ。
今回の騒動位の姿勢で、環境問題に世界が取り組めれば、失わなくて良い素晴らしい自然は沢山あると思う。
今の状況は、経済上たくさん失うものはあるが、地球の自然環境上では、ひと息つけて休息できているように思う。
地球だって休みが欲しいはず(笑)
沢山のアーティストが医療従事者、関係者にエールを贈ったり、一人ひとりが今までより思いいやりのある行動をとってみたり、素敵な連鎖を最近目にする事が増えた。
その思いやりの心を、いつも足もとを支えてくれている自然、地球にも向けてあげることができれば、きっと地球の情緒も回復すると思う。
以前、関取花さんが地球の情緒について面白おかしくブログに綴っていたのをふとおもいだして引用しました。
関取花さんが今年頭に綴っていた、「まちいだらけ」かなり面白いです(今頃(笑)
あら汁大好き
男性/50歳/東京都/ソムリエ 整体師
2020-04-24 20:57