会議終了…
カナダの契約企業との電話会議でした。
新型コロナについて…
医療機器の開発メーカーであり、医療と技術の集団で、これからもどの様に対応していくか、CEOからの話しでした。
技術屋としてはニューヨークの感染状況の分析から、最近落ち着いて来たものの、これが意味する事の説明があり、技術屋としては同意で何か余程の事が起きなければ感染終息は程遠い…ニュースで持ち出されるグラフを見て毎度疑問に思っていた事が氷解しました。
そしてマスクの効用についての話…
エビデンスのサイトを見ていたのですがURLを保存していなかったので、出典を示す事ができません。
マスクをしていない感染者がマスクをしている健常者に感染させる確立は70%…
マスクをしている感染者がマスクをしていない健常者に感染させる確率は5%…
マスクをしている感染者がマスクをしている健常者へ感染させる確率は1.5%…
だから感染している可能性のある者はマスクをしよう、健常者もリスクを減らすためにマスクをしよう、という事でした。
マスクは病人がするものという欧米人の考えがこうして変わってきたので、世界的なマスク不足を生じる事にもなります。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-24 23:14