社員掲示板

神経質になりすぎてないか?

R天の売れ筋ランキングを見てびっくり。
パルスオキシメーターが2位に来ていた。
仕事柄、パルスオキシメーターの存在と機能のことを少しだけ知っていたけど
まさか一般の人がこぞってパルスオキシメーターを買う日が来るとは…
コロナ対策なんだろうけど
神経質になりすぎてないかと思った。
家庭で血中酸素濃度を測定してどうするんだろう…。

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2020-04-25 00:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

肺炎症状が進むと酸素濃度が低下します。

昨年ガールフレンド(7歳)が喘息なので、買ってあげました。90前半になったらすぐに病院へ行きなさい❗️という事で…

自分も悪い心を持っているので、中華製のスマートウォッチで酸素濃度を調子に応じて目安として測っています。

サージカルマスクをちゃんとつけて、スーパーで買い物して車に戻ると2~3%落ちてます(笑)

ただし素人が見たところで、勝手な不安材料が増えるだけだと思うのですが…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-25 00:57

お疲れ様です。
コロナ患者も酸素濃度が低いから、なんですよね。
サージカルマスクを付けて買い物すると息苦しいのはそういった理由なんですね笑
不安材料をわざわざ増やす必要はないという意見には同感です…。

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2020-04-26 20:51