社員掲示板

stay home案件

ダンナが現場以外は家で仕事が出来ることになり
それは安心できることなのですが

どうも集中出来ないのか、やたら料理を作ります

2日かけてカレーを煮込んだり
キャベツを一玉使って濃厚なスープを作ってくれたり

とても美味しく作ってくれるのですが
長時間キッチンを占領しているわりには凝った一品のみ
結局ご飯としての仕上げは全部私なので
こちらの仕事と家事のペースが乱れまくり

有難いような、そうでもないような…
複雑な毎日です

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-04-27 00:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは、ポーメリさん

旦那様、一生懸命に作っていらっしゃるんでしょうね。
なんとなく光景が目に浮かぶようです。

私も以前の仕事だった時、週末に「今日はオレが作る」とか言って突然台所を使い始めたりしていました。
きっと女房もポーメリさんみたいな気持ちだったんだろうなぁ。

ご迷惑をお掛け致しました。
あはは♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-04-27 11:38

鴻の親父さん、こんばんは?かな

ダンナは料理が好きでしかも上手
会社で共働きの頃は普通にご飯を作ってくれました
だから作ってくれるのは大歓迎

でも今はたまになので凝ったものを作りたいようです
私は日常の食事なので
チャッチャッとやっつけたい方
昨夜もダンナが2日間煮込んだカレーを温めようと
カチッと火をつけたら
ずっとつきっきりで焦がさないように煮込んでて
適温にしてあるから触らないでと注意されました⤵︎

少し冷めたカレー、深い味わいで美味しかったけど
私は熱々のが食べたかった…
正直、ちょっと面倒くさかったです

でもせっかく作ってくれてし
次回も気持ちよく作って欲しかったので
何も言わずにニコニコして食べました
悪いヤツです( ̄▽ ̄)

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-04-27 18:19