社員掲示板

あれでよかった

去年の今頃は、預かった会社を解散させることで振り回されていたけど、去年やってしまってよかった。
今、痛感しています。

もし迷いながらもう一年やっていたら…

3月で終わらせる講習会を終わらせることができなくて、やれずに残った分の振替講習を、この状況でいつやれるのか? それを終わらせるまで会社を閉じられない。5月の解散を延期させるか? … になっていたと思う。

つくづくラッキーだったな、オイラ。

お客さまからは、会社を閉じることで多々非難もされたけど、あれでよかった。


さて、出勤します♪
みなさま、どうぞいい一日をお過ごしください。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-04-27 08:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

くみちゃん、おはようございます

去年の大きな決断は正解でしたね
掲示板でしかわかりませんが
本当に凄いことをしてるんだなぁと思っていました

この歳になると
思ったことはその時やらねばと強く思います
明日がある!は良い意味では使って良いけど
何かをしない言い訳には使えない
コロナのことがなくても
いつ何が起こるかわからない気がしています
自分が歳を取った分
気に入ったお店の店主さんが
年齢を理由に閉店するのも増えました

まさに
やろう!行きたい!食べたい!
と思ったら即、実行
今は外出もままならないけど
無事に外出自粛を迎えられる日を期待して
したいことリストを作っておきます

気をつけていってらっしゃい
今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-04-27 08:35

こんにちは

そうか、あれから一年。早いものですね。
本当に、やれる時にやっておかないと機を逃すことになっていた。

でも、人って切羽詰まった時には案外その当人にとって正しい決断を下すものなのかも……?って、ふと思いました。

もっと早くにやっておけば、ということも多々ある日常ですけれども、ね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-04-27 13:35

はじめまして

やはり女性は、直感力・決断力・すべてにおいて凄いと思います。男性の自分つく付く思います。

女性から学ぶこともたくさんあると思いました。

コロナに負けず頑張ります。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2020-04-27 13:55

くみさん、こんばんは(^^)

私も思っています。去年だったからなんとかやれた!と。一年ずれていたら....と思うとゾッとしますσ(^_^;)まぁ、それはそれで受け入れて何とかするしかないんでしょうが。

想定外のことが起こるんですね。さすがにウィルスで今のような状況になることは予測していませんでした。きっとこれからも想定していなかったことがポツポツ起こるんでしょう(^^)

どんなことが起こっても、柔軟に、すぐに受け入れられなくても、何とか受け入れて....折り合い付けて、それなりに楽しく生活していきたいです。

お互いに、気持ちまでクサクサしないでたくましく生活していきましょう♪では、また〜

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-04-27 16:48

ポーメリさん♪

ありがとうございます。

自称:接客業で、人を集めるだけ集めてとり行う仕事でしたので、当然3月の予定は延期にし、後日改めて・決まり次第連絡という対応をしていたと思います。そこに発生する細かい仕事を考えただけで、今、うんざりしてしまいます。

去年、こちらの皆さまに応援していただきながら、余力を残して片付けたのは本当に正解でした。


さて、
今日のご主人様の豪華手料理はなんでしょう?
家事がはかどらなくてイライラしているポーメリさんを想像しつつ。
( ´艸`)ムププ

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-04-28 08:01

おっやっじさ〜ん♪

去年は、公私ともに何か私たち以外の大きな流れに動かされていくような感もありました。勝手に物事が動いていくような。

「これでいいのか?大丈夫か?」と思いながらも立ち止まらずに流れに乗ってやってしまいましたが、今になって思えば、あれ以外の正解はなかったと思えます。

宝くじや商店街の福引はまったく当たらないタイプですが、このラッキーには感謝します!

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-04-28 08:02

プレシャスさん♪
はじめまして!

経営者の急死で、同僚と二人で預かった会社でした。

自分で興した会社なら、もう少し面倒なく閉じられたのかもしれませんが、そうではなかったので、機を見て1年半ほどかけて解散させました。

終わってみれば、たいへんだった分、私にとってはこの上なくステキな転機になりました。

直感は大切にしていきたいですね。
たぶん、準備をしていないと降りてこないものだと思っています。
降りてきた直感を素直に捕まえられる人でいたいと思っています。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-04-28 08:03

カフェオレさん♪

もう一年前のことになるのでしょうか。


ステキなご家族が、さらに結束を固めて進化してらっしゃることと思います。

どうしようもないことは、受け入れて、飲み込んで、栄養にして行った方がいいですよね。

どうぞ感染にお気をつけて。
ご家族が笑顔でご無事で過ごせますように。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-04-28 08:04