社員掲示板

ん…

新型コロナが沈静化した時に…

どれだけの会社が生き残っていられるのか…

その会社のどれだけが以前と同じ給与を支払えるのか…

職や収入を失った人達により、購買力が無くなる…

企業の収益は悪化して倒産が増える…

「あんたもスイッチかい?どうぶつの森が付いても米2キロだよ、嫌なら帰りな❗️」

なんていう会話が郊外の農家で交わされる日が来るのかもしれない…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-27 09:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

(⌒▽⌒)闇市が立つようになったりして。
すでに、マスクはその様相を示してますね。

ケーキ

女性/62歳/東京都/ベテラン主婦!
2020-04-27 10:11

ハイパーインフレになってお金が意味を持たなくなり、物々交換になるかもしれません(笑)

マスクは中国の流通業者からの奪い合いで多くは米国に価格競争で持っていかれています。

以前は1枚10円以下でしたが、今は少し落ち着いたとはいえ100円程度になっています。故に見積もりの甘い日本政府はいつになってもマスクを中国で押さえることができません。もともと日本は8割を輸入に頼っていましたので、仕方がありません。

そしてそのようなマスクをドラッグストアが扱えば「ぼったくりだ❗️」とクレームを受ける事は確実なので、大手ドラッグストアは手を出しません。故に様々な流通に流れている状況です。1枚100円を下回っていれば日本サイドで過剰な利益を得てはいないと思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-27 10:31

お客さんのおばあちゃんがここぞとマスクをたくさん作っているそうで、「儲かりそうですね(笑)」とノリで話したら「まさかー(笑)保育園に寄付するんですよ」とにこやかに返されたときは自分が汚れていることに気づきました(笑)

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2020-04-27 10:38

お疲れ様です。

それが普通です(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-27 12:03