社員掲示板

本日の案件

お疲れ様です!

STAYHOME事件簿といえば、昨日今日の午前に行われた面接の練習のためノートPCに向かって話し続けていたのですが喉の渇きを潤すべく水を飲もうとしたところ手が滑りキーボードに水がだば〜〜っと…
ここでPCがダメになってしまったら明日の面接はおろか、就職活動自体積んでしまい私の未来もおじゃんになってしまう…!と軽く焦ったものの、焦ったら最後だと思いとりあえずキーボードの水を拭き取り、コード類は全部抜いて、大人しく電源を切ってドライヤーで完全乾燥。

もちろん乾かしている時間も有効に使いたいため、面接の練習に当てました。
ドライヤーの音が大きいため、大声で練習することができてなんだか楽しかったです笑

迅速に対応できたおかげでPCは無事、今日の午前中の面接もなんとか終えることができました〜!
面接自体初めてで緊張しまくりだったのですが、自然と言葉と笑みが出てきて終始楽しくできたのでよかったです〜

とりあえずPCまわりの水物は気をつけようと思いました、皆様もお気をつけくださいませ…!笑

ゐずみ

女性/28歳/東京都/会社員
2020-04-27 13:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

防水キーボードでしたら無事です。

普通のキーボードでしたら乾かせば暫く動きますが、場合によって乾かしたことで成分や周囲のゴミが結晶化して動作不良を起こす事がありますw
急いで必要なファイルを何処かにバックアップされる事をお勧めします。

あとはノートPCの構造によりますがマザーボードに付着して結晶化した場合には買い替えレベルの修理コストになります。

キーボードだけでしたら、外付けのキーボードが使用可能です。

防水キーボードカバーの使用をお勧めいたします。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-27 14:23