本日の案件 本部長、秘書、リスナー社員のみなさん毎日お疲れ様でございます。
案件のSTAYHOME事件簿ですが、うちの娘の事件を紹介します。
うちの娘は21歳です。娘にもリモートワークの波が押し寄せ、先週の月曜日から在宅勤務となりました。初めは自分の部屋で、パソコンに向かって打ち込みをしたり、リモート会議をしたりしてたらしいのですけど、やはり、会社にいるときほど仕事に拘束されないので、だんだんと飽きてきたらしく、暇さえあれば、居間や台所に降りてきて、お菓子をほうばったり、テレビを見たりしていたので、うちの奥さんが「仕事は、大丈夫なの?」と聞くと、そそくさと部屋に戻っていく感じでした。それが、4日目あたりから仕事が一段落ついたら、部屋から出てきて、トイレや階段や庭の掃除を始めたみたいで、ちなみに彼女は高校生のころから、自分の部屋以外掃除を手伝ったことはなく、母親はびっくりして仕事から帰って来たわたしに「○○がいきなり家の掃除をやり出したから、ストレスでおかしくなったと思ったよー!」と訴えてきました。それを聞いて娘の部屋に行き「ときどき家の掃除を手伝ってるんだってね!」というと娘が「家にずっと居ると、ママが一生懸命に家事をやっているのが分かったから、手伝わなきゃいけないなーと思っただけだから!」…わたしは心の中に感動の波が押し寄せ階段を降りて行くとき涙が溢れ出るのを止められませんでした。大人になったなーと思う事件でした。
シーカ
男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-04-27 14:40