おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
通勤電車
不要不急の外出を控えて、テレワーク?が増えたこともあって、空いてますね。
まぁ、もともと空いている時間に出勤しているのですが。
知り合いが、鉄道関係にいるため、こんな状況の中でも安全に電車を走らせてくれて、毎日感謝しています。
今日は『海外ドラマの日』
日付は、1956年、株式会社ラジオ東京(現在のTBS)が日本最初の海外ドラマ 西部劇「カウボーイGメン」を放送したことを記念して。
海外ドラマのさらなる発展が目的だそうです。
1950年代~1960年代は、まだ日本の放送業界のコンテンツが非常に少なく、また、国内の大手映画会社による協定で劇映画がテレビで放送されませんでした。
そのため、アメリカで製作されたテレビドラマを大量に輸入し、放送されました。
海外ドラマ
小学生の頃からよく観ました。
あとアニメも。
今でも印象に残っているのは、「がんばれ!ベアーズ」、「奥様は魔女」とか
あ、あれもって、書ききれないくらいあります。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-28 07:00