社員掲示板

少し議題とは違いますが…

お疲れさまです。

今日はとても悲しいことがありました。
聞いてもらえますか?
私は高齢者さんの施設へ訪問ケアに行く歯科の受付をしています。
訪問専門なので、受付の私は患者さんとはほぼ接することのないので気にしていなかったのですが、制服のまま少しコンビニへお昼ごはんを買いに行ったら、店内にいた高齢の女性にすごく睨まれ
「あなた、今コロナコロナ言われていて世の中大変なのに良くそんな看護服のまま外に出てくるわね!信じられない!私にちかよらないで!」
と言われてしまいました。

皆さんが不安な中、ほんの少し近くのコンビニへ行くのに制服のまま行った私も無神経だったもしれませんが、そんなこと言われたの初めてで自分が全く患者さんと接しない訪問歯科の受付だと説明するのも悲しくなり、そのまま何も言えずお昼も買わず帰ってきました。
今このメッセージを打ちながらも悲しくて涙が止まりません。
感染リスクがある中、毎日電車で通勤して施設の方達への口腔ケアが滞らないように、先生や衛生士さんのサポートをしているつもりでしたがもう全てが嫌になってしまいました。

訪問歯科受付の私がこんなに悲しいのだから、病院で本当に最前線で働いて下さっている先生や看護師さんが理不尽な事を言われたり、されたりするのはどんなに悲しいのだろうと思いました。

みなさん、不安な日々が続くなか思うことは色々あるかと思いますが、どうか正しい知識のもと病院でコロナと最前線で戦ってくれている人達を差別しないで下さい。
お願いします。

あいみー

女性/41歳/東京都/歯科受付
2020-04-28 14:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
すごく悲しい体験をされましたね・・・ 本当にお疲れ様です。

こういう危機的状況のときって、人間の本質が見えてきますね。
感謝の言葉じゃなくて罵詈雑言しか出てこないなんて、とても心の貧しい方なんでしょうね。

あいみーさん、世の中の全員が同じように思っているわけじゃないですよ。
私だったら、うるせーお前が真っ先にコロナにかかってしまえ くらいのことを思います。だってそうしないとやってられないですよね! あいみーさんもご自身を責めすぎず、スルーで良いんですよ。大丈夫、まともな人はみんな分かってますから。毎日本当にお疲れ様です。

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2020-04-28 14:20

お疲れさまです。

ま〜さん、ありがとうございますm(_ _)m
そういう風に言って本当に貰えて救われました。
確かにこういう時は人間の本質が見えますね…。

ま〜さんの言う通り、考え方の違う人の言うことはあまり気にしない事にして自分の今できることを頑張っていきます!
そうですよね、世の中同じことを思っている人ではないですよね!

ま〜さんの優しくて温かいメッセージのお陰で心の中の悲しいのと悔しいのが混ざったグジャグジャな気持ちが無くなりました!
本当にありがとうございます(*^_^*)

あいみー

女性/41歳/東京都/歯科受付
2020-04-28 16:19

あいみーさん、こんにちは。
数日前の放送で、コンビニでの一件を聞いてから、心に残っていたのでレスさせて頂きます。

あいみーさんの受けた批難の言葉に私も悲しい思いになりました。投げかけられた言葉が強くて、しかも理不尽で、傷ついた気持ち、とてもよく分かります(;ω;)

でも、あいみーさんは傷つく必要は無いと思います。ほんとは、相手の方の心の弱さに問題があったのだと思います。

いろんな怖い報道もあり、先の見えないストレスもあり、その高齢者の方も かなり過剰に怯え、余裕を失っていたんじゃないかなと。。。私の周りでも、過剰に不安を抱えた人ほど、他人を攻撃する傾向にあるように思えます。心が弱いんだな、可哀想な人なんだなって思えば、少し楽にならないでしょうか。。。

気持ちを抑えて、その場で言い返さなかった あいみーさんは、とても偉かったと思います。

あいみーさんのように、電車通勤や接客業等でリスクを負いながらも働いてくださる方がいるから、こんな中でも生活を続けられています。素晴らしい価値のあるお仕事だと思います。

こんな時だからこそ、みんながお互いに、優しい言葉をかけて支えあえたら良いですね。一緒にスカロケ聴いて、笑って頑張りましょう٩(*´︶`*)۶

もちもちジャンキー

女性/45歳/兵庫県/在宅勤務
2020-04-30 15:32

もちもちジャンキーさん、こんにちは。
わざわざ覚えてて下さって、メッセージまでありがとうございます(ノ_・。)

ありがとうございます。
実はあれから制服で外に出るのが少し怖くなってしまって、外に出る時は着替えるようにしました。
それで他の人の不安を大きくしないのなら、今はそうしようと思いまして…。

ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
面と向かってそんな事を言われた事がなかったので、その場ではただただビックリしました。
歯医者に戻って来て、その人の私をみる目と言われた言葉を思い出して悲しくて大人気なく泣いてしまいました。

私は仕事で外に出ていますが、在宅勤務や自粛して下さってる皆さんは、常にテレビでコロナの怖い情報を見て聞いて、不安から過剰に怯えてしまう方も多いのだと感じました。

そうですね、過剰に不安を抱えた人ほど、他人を攻撃する傾向にあるかもです。
可哀想と思うと少し気持ちもラクになる気がします!

あとは、人に嫌な事をされた日は1つ多く人に優しくする事にしました。
そうすると悲しい気持ちより感謝の気持ちや優しい気持ちが後に残るので少し気持ちも軽くなる気がして…(^-^;

でもこうやって、もちもちジャンキーさんのようにわざわざメッセージを下さる方がいてくれて本当に救われました!
Twitterの社員の皆さんの言葉にも救われました!

私は皆さんと同じスカロケ社員で本当に良かったなってつくづく思いました!

はい、これからも優しい気持ちで支えあえられるように毎日スカロケ聞いて笑って頑張りましょう!

メッセージ本当にありがとうございました(*^_^*)

あいみー

女性/41歳/東京都/歯科受付
2020-05-01 18:20