今朝の検温…
36.3℃…
両親の居住する徳島県では知事の他県ナンバーの入店を断ってというメッセージが出て、スーパーや飲食店の駐車場へ入ろうとすると警備員に止められて利用できないという。
他県ナンバーの搭乗者達に暴言を吐く者達がいたり、中には投石や駐車中の悪戯で傷をつけられる事例も多々…
県内在住者でナンバープレートの移転を行っていない人達の中では「県内在住者」ステッカーを付ける者もいるという。
もしも自分の両親が亡くなる様な事があれば行かなくてはならないけど、スーパーも飲食店も入れないのであれば食料と飲料を積んでいかないとならないのかなぁ❓
他県ナンバー狩りに備えて闘う装備を備えないとならないのかも…(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-29 08:52