朝のテレビの放送で
今週、ゴールデンウィークにいろんな地域で、老人による朝のラジオ体操が行われている。コロナ蔓延前から行われているものですが、規模は50人から100人ぐらいで、映像では密な状態で体操をしていた。代表者にインタビューすると、県や自治体に、今のところ自粛を要請されてないので、されるまでは続けると応えていた。また、川岸にあるゴルフ練習場にも人が押し寄せ、満員の状態がヘリの映像で、放映された。みなさん、良識ある大人の方々のはずですが、よく考えてください。その体操やその練習は本当に、今必要ですか?家の庭で体操したり、素振りをするというのがこの自粛の体制の中で行う行動ではないですか?「ラジオ体操はみんなでやるから続けられる」とか「ゴルフボールを打つ感覚必要だから」とか、もっともな事を言っているかのようにインタビューで話されていましたが、はっきり言わせてもらえれば、それは平常時の言い訳で、コロナウィルス感染症の自粛時では、完全に非常識です。国民全員が自粛の常識を共有して行動しないと、一部の人の勝手な言い訳や行動で、将来、ラジオ体操もゴルフもできない国になってしまいますよ。
シーカ
男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-04-29 10:17