本当に怖いのは?
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
そして医療従事者の方々をはじめ物流関係やその他のお仕事で私達の生活を支えてくださっている皆様に心より感謝いたします。
28日の放送でもありましたが、医療従事者の方々やそのご家族に対する一部の心無い人達の言動をとても残念に思います。
それにしてもおかしな話ですね。
今更ですが、ご存じのとおり、新型コロナは感染しても8割の人は症状が出ないか軽症であるといわれています。言い換えれば症状が出ていなくても感染している人が沢山いるということです。
よって政府の考え方も、「誰でも感染するリスクがある。」から、「既に感染している可能性が誰にでもある。」にシフトしたことが緊急事態宣言の前提になっていたはずです。
医療従事者の方々や物流関係の方々、あるいはそのご家族に差別的な接し方をする人には、「自分はまだ感染していない。」という勝手な思い込みがあるように感じられますが、検査を受けていなければ、そもそも、その人が陽性ではない保証はどこにもありません。
「自分が感染しないように」だけではなく、お互いに「自分が他人に感染させないように」気を付けるための自粛要請であって、「自分はキレイなカラダのはず」というのは勘違いかも知れないのに、根拠も無く、「感染源になり得るのは他人だけ」と考えているとすれば、その人はある意味でとても不幸だと思います。(実際に不幸になった人もいます。)
私自身、「本当は感染しているけれど症状が出ていないだけ」かも知れないことを念頭に置いて行動に注意するつもりです。
様々な偏見にお悩みの皆様とそのご家族の皆様、どのような扱いを受けても全く気にする必要などありませんといっても無理があるかも知れませんが、余計なストレスを感じても免疫力を下げて、皆様の健康にマイナスです。
どうかお体を大切に、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
リストラクちゃん
男性/58歳/東京都/その他
2020-04-29 11:00