社員掲示板

開局50周年特番

開局50周年おめでとうございます!
私がTOKYO FMの番組に出会ったのはカウントダウンジャパンでした
愛知から聞ける全国放送の一つで、スペイン坂スタジオから流行りの曲を流したり直接パーソナリティやアーティストの顔をみれる憩いの場のような感じが好きでした

その後ラジオドラマの道草や安部礼司、ラジアン、SOL、スカロケ等たくさんの番組を知ることができました

特にSOLは開校当初の中2から聴いてて思い入れが深いです
当時はやましげ校長とやしろ教頭が話してました。
リスナーを生徒と呼び、一人一人の悩みに寄り添っていくのを自分と重ねてました
「電気を消して目をとじれば僕達がいる」が高校生の頃に心強い物になりました
今のリモート放送から会えなくてもラジオや画面越しで繋がってるかもしれません

二十歳を過ぎてからスペイン坂スタジオでやってたスカロケや親睦会で直接話せたこと、閃光ライオットや未確認フェスティバル・横浜や三重での安部礼司のイベント等も見に行きました

今後もラジオにお世話になるので、よろしくお願いします。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2020-04-29 12:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。