自分は良いと思うよ〜
それは自分自身の選択です…
他人にとやかく言われる筋合いのものではない…
まして自粛であり応じるかどうかは自己選択…
家でどこにも行けないというならば…
いっそのこと…
そりゃそうだ❗️
現行法ではこれ以上国や自治体にできることは無い。
さすが埼玉県❗️❗️
車で通過したパチンコ屋さんの駐車場は満車状態…
お前だって外出してるやろ〜
はい、その通りです。
1日1回は食事と買い物に車で出かけます。
じゃぁ、人の事は言えんだろ…
だから他人様の事は自分の選択であり、違法でなければ自己選択と言っております。
そして7割程は埼玉県の経済に貢献すべく、東京から出張って食事しに行ってあげています…
と大きく出てみる(笑)
そういえば狭山ヶ丘のレストランの店先で50枚入りマスクをひと箱3,000円で売っていました。たぶんランチ1食分の利益にもならないと思いますが、これも感染拡大への抵抗とお店の存続をかけての行動だと思います。
自分は仕事で使う分だけは確保して、普段はマスクを使わないので、購入しませんでした。必要な人達に回るべきなので…
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-29 14:35