案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
初めて書き込みます。
私は3月から在宅勤務をしていて、ひとり暮らしをしているので人と会話することが無い日が続くことがよくありました。そうすると、どうしても気持ちが沈んでいきがちだったんですが、ふとしたきっかけで大学時代の後輩が連絡をしてきました。
聞くと彼は旅行関係の会社に務めていて2月からコロナの影響で仕事が無い状態で自宅にずっといるそうです。彼は大学の時はよく一緒に飲んでいた仲でしたが、今はほとんど会うことは無いです。それは大学を卒業して地元の山梨へ戻ってしまったからです。
彼と電話をしながらStayHomeは自分だけでなく日本全国さらには世界みんなが共通して体験していることだと気付かされました。
彼と連絡を取ったことがきっかけで、ワーホリに行っている幼なじみや遠くに住んでいる友達に連絡することが増えました。
自分だけの時間と思うと辛いこともみんなで共通の時間だと思うと面白くするかも自分次第だと思いました。これが私の4月にあったいいことです。
あんかけラフランス
男性/32歳/東京都/会社員
2020-04-30 13:38