社員掲示板

テレビをつけたらMステ

たまたまTVをつけたらMステに星野源さんが出演していました。その中で、「ウチで踊ろう」の歌詞の意味について、本人のコメントがありました。

星野源さんによると、「タイトルの中にある『ウチ』を漢字の『家』にしなかったのは、家の中限定にしたく無かったんです。もちろん踊ってほしいという意味もあるけど、それよりは自分のうち側(心の中)について目を向けて、ココロを踊らせようっていう意味の方が大きくて、そーいう意味としてこの曲を作りました』と話していました。

これを観て、

「あれ?そーいえばこの曲が話題になって賛否あった時に、本部長が『コレってただ踊ろうじゃなくて、心の中の内側を踊らせようって意味じゃないの?まぁ分かんないけど笑笑』って言ってなかったかぁー?うわっヤバ!本部長ってやっぱスゴ〜い!」と改めて思いました。

いつも思いますが、本部長は、アーティストの歌詞に込められた想いを読み解く力が本当にズバ抜けてるなと思いました!

どうしたらそんなに読み解けるのか教えて欲しいです!

クール・ザ・ゴールデンボール

男性/41歳/埼玉県/作業療法士
2020-05-01 22:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。