社員掲示板

ならば反対❗️

政府が学校の9月スタートの検討に入った…

ただし、来年9月スタート…

これが今の子達と学校にどれだけの負担をかけるのか…

いつ終息するかわからないから1年半休校にするのか…

やれない理由を上げるばかり…

どうしたら出来るのかを考えながら進む事…

腹が括れないのであれば仕方がない…

人が決めれば出来る事できないのであれば…

いつになるかわからないワクチンが出来る事を祈って待つしかありませんね…

FUJI2

男性/65歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-05-01 22:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。


FUJI2さん。

いっぱい言いたい事があるからまとめて言いますね。

まずは5月1番乗りおめでとうございます。

それと~あれ。

小手指の【たつ】行ってみたいですね。

6杯は凄い良いラインですね絶妙な。

チャレンジしてみたい!

紅生姜は後乗せですかね。

あと、学校に関しては僕の足りない頭で考えると。
【入試問題の範囲を狭める】じゃダメなんですかね~。

今の少子化なら皆様合格してもなんとかなるんじゃないですかね。

皆様大学や高校の卒業の資格持たせても何の問題もないと思いますし。

どうでしょう?

ミカヒロ

男性/51歳/埼玉県/トラック運転手
2020-05-01 22:53

ミカヒロさん、お疲れ様です。

まずはありがとうございます。

ラーメン「たつ」は紅生姜、辛子高菜、大蒜(粒を自分で潰す方式)はテーブルに置かれていますので、ご自身でいれば放題です。それと鉄鍋餃子も美味しいです。自分はしそ餃子が好みです。餃子を頼むとゆずポン酢と柚子胡椒が出てくるのですが、これを替え玉にまぶして丼に投入するとスープとの相性が良いように思います。

高校と大学は門戸を広げて良いと思っています。特に私学では金さえ積めば入学できる枠があっても良いと思っています。そして進級の際の基準を厳格にして、どんどん留年させて、しっかりと金を取って、学校経営を安定させ、勉強のできる子達の学費を免除して、ガンガン学ばせれば良いと思っています。

ただ既に5月末までは学校は休校です。この現状をカリキュラムで取り戻すのであれば、子供達の負担が軽い9月新学期が1番の解決策です。

ワクチンができて季節生インフルエンザ並みになるには2〜3年かかると考えます。その間には多くの会社が倒産して教育どころでは無くなっているかもしれませんが…

FUJI2

男性/65歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-05-02 00:19

2020年4月〜2021年3月という学年を
2020年4月〜2021年8月とするのではないでしょうか。
この事を「来年の9月から」と議論しているのかもしれません。

今年は移行期間です。事実上、休講(休校)期間ですから学習に個人差があることから「長くする」ことで対応を合わせるのでしょう。ここで気になるのは、、学年の区切りです。9月1日時点の満年齢6歳で小1、12歳で中学1年、15歳で高校1年、、となるのでしょうか。(9月1日0時時点の満年齢だから、9月2日生まれ〜翌年9月1日生まれが同学年)

「1クラス30名だったのに45名になった」とか
「あの子と同学年だったのに、違う学年になった」とか
問題点はありそうです。

海外留学で不利と言われている4月入学ですが、現地で4月から8月までバイトして学費を稼ぐ期間になる、、という考え方もあるようです。

人生は長い。じっくり見つめ直す余白のような期間があっても良いのかもしれませんね。働き方改革にも繋がるのだと思います。

「みんな一斉に平等に」を考えると、難しいかな。
能力には個人差もあるから、飛び級があってもいいし、ゆっくり学習してもいい。
制度に縛られるか、自由度を持たせるか。

(クルマで言えば)足回りはハードセッティングかソフトか、、とか。。。
輪切りの金太郎飴が良いのか個性的な事が良いのか。。

ベーシックインカムを導入するチャンスかもしれませんね。毎月最低保障としてひとり10万円支給、、とか。

どこかで不公平感、不平等感は出るでしょうね。

先ずは学校から制度変更していく。
一市民として、見守るしかありません ^_^;


はっぴいだもの。

女性/33歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2020-05-02 07:37

はっぴいさん、お疲れ様です。

年齢で考える切り口であると無理が生じます。だから自分は今年の9月スタート以外はありえないと考えます。

年齢は今まで通り、4月1日と4月2日で分ければ良いことです。他の部分はそのままに、単純に4月スタートを9月スタートにするだけの事です。

当然夏休みは学年の切れ目になりますので、留学準備であればその間に行うことができます。

多分春休みは無くなって、夏休みに吸収される形が理想と考えます。

今年の9月スタートであれば、殆どが無かったことで始められますが、来年の9月スタートでは全ての歪みを子供達が背負う事になります。

FUJI2

男性/65歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-05-02 13:38