言えなかった言葉を今
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
私は母と兄、そして祖父母と暮らしていました。
今から4年前、私が20歳のとき母が癌で他界。
同時に東京で就職も決まり、
そこから一人暮らしが始りました。
無償の愛を注いでくれる母もいません。
兄も自分の生活でいっぱいいっぱい。
祖父母も病院通いや入院を繰り返しており、
頼れる人もいないままやってきました。
今までどれほどまでに
色々して貰っていたか気がつく毎日でした。
4年経った今でも気付く事があるくらいです。
やってもらうことが当たり前だと
親が、家族がいることが当たり前だと
そう思っていた自分に腹が立ちます。
もう遅いかもしれないけど、
それでも、今からでも、
天国にいる母に
毎日心配してくれている祖父母に
気にかけてくれる兄に
伝えたいです。
ありがとう、と。
会社にも一人暮らしにも慣れて
生活も落ち着いてきた今、
母が祖父母に出来なかった分
そして私が母に出来なかった分
祖父母への感謝をこれから
少しずつでも伝えていきたいです。
なーたん
女性/29歳/東京都/会社員
2020-05-04 18:20