悩み
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は吹奏楽部に所属しているのですが、休校中ということもありもちろん部活はやってません。楽器を家で練習したいのですが、近所にはリモートワークをしている方が沢山いるため迷惑になってしまうと思うのでなかなかできません…
普段ならシャッターを閉めるなどできる限りの防音対策をして吹いていますが、音が漏れてしまうこともあるので、いつものように思い切り吹けません。しかし、もう何ヶ月も吹いていないと、体が忘れてしまうため1から再スタートということになってしまいます。
楽器を吹きたくても吹けないこの状況は本当に辛いです。私以外にもこのような思いをしている学生さんは沢山いると思います。
大人の皆様、リモートワーク中に楽器の練習をしている音が聞こえるのは、困りますか?
社員の皆様の意見が聞きたいです。
第二の秘書になりたい
女性/20歳/埼玉県/学生
2020-05-06 13:42