本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は春からこっそり、旧譜集めを始めました。
少し前まではサブスクで聴くのがオシャレな人のステータスな気がして、無料のトライアル期間にサブスクの利用をしてました。
でも、やっぱり歌詞カードがないと不安で、
結局憧れのサブスクは1ヶ月のトライアル期間で終了しました。
旧譜集めも初めは中古で買うことも考えたのですが、新型コロナウィルスの影響で三密を避けるためお店ではなくネット通販を利用することにしました。
また、10年以上も前のCDは意外とと安価に手に入ることもわかり、節約の為に今まではなるべく中古で探してましたが、無理に中古を探すこともないんだな〜と改めて考えさせられました。
しかし、私のようなことを考える方は多いらしく、旧譜やライブDVDの通販サイトの商品ページにはお取り寄せと書かれていることも多くなってきました。因みに私は注文して2週間程経ちますが、まだ届きません。(笑)仕方の無いことなので、ラジオを聴いたり手持ちのCDで我慢します。
本部長や秘書は音樂を聴く機会が増えたりしましたか?
みどりのカーテン
女性/30歳/東京都/自営・自由業
2020-05-07 16:27