この春始めたこと
この自粛期間中、わたしは飲食店で働いているので早1ヶ月休業しております。在宅などで出来ることもないので、ニート状態です。
そんな中わたしが今やっていることは、本を読むことを始めました!元々、本を読むのが好きなわたしですが、日々仕事に追われる毎日だとなかなか自分の自分のために使う時間を惜しんでいましたが、いざこういう状況になると今までしたかったことをゆっくり出来るのでたまにはこんな生活もいいなあなんて1ヶ月過ごしてみて思っています。
そして、本を読んでいていろんなことを思い感じ、本を読みながら今は日本史の勉強もしています。人類の生い立ちみたいな本をよみ久しぶりに日本史に触れたくなりました。なんだか学生時代に戻った気分です。
好きな仕事に追われ、お金を稼ぐことも大切ですがいざこの生活になればお金を使わないようにもなるし、お金の使い方、今を生きるということ、これからの人生感いろんなものを考えるいいきっかけになっている気がします。外に出られなくてモヤモヤしている日々。それはみんな同じです。頑張りましょうなんてそんな簡単に言える状況ではありませんが、ここはぐっと堪えてみんなで耐え忍んでいきましょう。
本をよみいろんな知識を蓄えてはやく社会に出て実践したりしたいなあなんて思ってます。
今まで当たり前だったことが当たり前じゃなくなって、それでも幸せだなと思って生きていけることに感謝しています。今は今なりに出来ること感じられることがあります。それをこれからどう感じて生きていくは皆さん次第です。共に耐えてまたみんなで笑って働いたり、飲みに行ったり、遊んだり出来る日を楽しみに、、☺️
りんごの国から来たレモン
女性/28歳/神奈川県/アルバイト
2020-05-07 17:20