環境の変化を楽しむ余裕
本部長、秘書さん、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
スカロケ8年目突入おめでとうございます。いつも聴かせていただいております。
実は私はこの4月から、サラリーマン社長ではありますが、新規事業会社を任されております。
昨年11月頃には内示され、幹部社員と共にこの春を向けて忙しなく準備をしておりましたが、まさかのこの状況…。笑ってしまいます。
全く予定通りには行かず、いろいろなことにチャレンジしようと思ってましたが、今は従業員のためにどうやって事業を継続していくべきか、180度違ったことで頭を使っております。
生きてるといろいろありますね(苦笑)年明け頃はこんな状況になってるなんて思いもしませんでした。でもこうだから人生は面白いんですね。
スカロケは時間的に普段はタイムリーに聴くことは出来ませんでしたが、在宅勤務が続いているため、放送開始からしっかりと聴けるようになってます。
いろいろなテーマにおいて、普段接することがないであろう様々な方の意見や考え方を聴けることができて、実は非常に勉強になってますし、ヒントを貰ってます。
通常と違った環境を体験することも、これはこれで大切なんだと、改めて実感した点であります。
GWが明けて、久しぶりに一部の社員と顔を合わせましたが、各々、良い意味でパワーが充電されているように感じて心強く思えました。
まだ自粛期間は続くと思いますが、もうひと踏ん張り、みなさん頑張って行きましょう。
有事の時であり様々な意見も当然あり、時には批判し合う場面も垣間見ますが、それでも日本は良い国で、この国で過ごせていることを誇らしく思える今日この頃…。
皆様お疲れ様です。
kaito
男性/51歳/東京都/会社員
2020-05-07 18:30