社員掲示板

他人の行為をやめさせたいと思うなら、意を尽くし、言葉を尽くして説明し、納得させるのが肝要です。

意志が弱く、自分の言葉を持たず、特に『気が弱い人』が、ただただ手間なく自分を優位に立たせたくて短絡的に批判します。

インターネット上が、自己満足を得るためのコンビニになっている。
それがいい面でもあるけど、背中合わせの面も。
私も利用者のひとり。


自粛警察という言葉ができているんですね。

『◯◯警察』というのは本来自分自身の中に設置し、自分自身を治めるためのものであって、他者に向けるものではないです。
キレイゴトだけどね。
キレイゴト、好きなもので。
\(^-^)/

早く副作用の少ないコロナウィルス対応薬ができて、インフルエンザレベルまで市民権を得てくれることを願うばかりです。

いろいろな意味で、人が弱くなっている社会への警告でもあるのかな、コロナウィルスは。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-05-10 10:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

コロナに負けちゃってる
嫌がらせも多くなってきているようだし......

くみ姉さまは体調はどうですか?
私は元気いっぱいです。
くみ姉さま乗り越えようぜえーᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-05-10 10:37


くみさ~ん。

おはようございます。

今はデリケートな時期だから、あんまり強めには書き込みしないようにしてるのですが。

テレビのCMで医療従事者の方々にお礼を言ってるのを見て。

そりゃあそうだろうと。

命張ってるのはもちろんだけど。

家族に危険が及ぶリスクも背負い。

ギリギリの精神状態で闘っている。

なのにさ。

保育士さんに対してもだけど。

文句言ってみたり、その子供が

イジメられたりと。

まったく。

冗談じゃない!!

と思って我慢が出来ないからここで

言わせてo(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-05-10 10:41

おはようございます。

コロナウイルスは、人間が、地球を我が物顔で、開発したり、汚染したりしているために、壊されていく地球が修正しようとしている防衛の現象だと思います。

シーカ

男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-05-10 11:10

ゆうきりんちゃん♪

ありがとうございます!
オイラはなんとか無事っぽいです。

おいしいものをたくさん食べて、笑って、免疫力アゲアゲで過ごしましょうね!
通信教育の絵は楽しく進んでますか?

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-05-10 13:00

ミカヒロさん♪
言っちゃってください!

世の中、コロナのワクチンと想像力が足りてませんよね。
どんなふうに育つと、他人を責めるばかりの大人になるのか?と考えてしまいます。幼児教育、大切です。

自分はこうありたいというものを持っていないと、何かを振りかざしたくなるんでしょうね。

自分の中での正しいことが、必ずしも良いこととは限らないですよね。
正しいことって、白か黒かの白でしかないですものね。
一色って弱いんですよね。

生物も純血種が弱いように。

グレーを内包する白を掲げたいものです。
♪( ´▽`)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-05-10 13:01

シーカさん♪

私も、いろいろな方向から考えるのって好きなんですよね。
ものごとや出来事は多面体だと思っているので。
意見は、見る角度や立場でまったく変わってきますものね。
一方向からだけ見ていると、考えが濁ってきますよね。

私も気をつけたいです。

地球規模から。または、一国のやっちまったミスとか。
柔らかい考えがいいですよね。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-05-10 13:02

やっぱり買おうかな

アナ・チン『マツタケ』

ディビット・クォメン『生命の系統樹はからみあう』

(;^_^A 古書を待ってるんだけど、なかなか現れない。

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2020-05-10 13:06

豆さん♪

そっち行っちゃう?
\(^-^)/

思ってもいなかった方向からの絡みで、一瞬ひるみました!
ご紹介の二書、おもしろそうですね。
_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

豆さんの読書量たるや、計り知れず……。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-05-10 13:58