母の日があと3時間ということで.......
皆様お疲れ様です。
お母さんがいない元(?)子供として
本日の母の日について書きたいと思います。
独り言に近いのでお時間のある方見て頂けたら嬉しいです。あと母の日を幸せを過ごした方ごめんなさい。
まず今日は母の日という言葉を見るのも聞くのも
胸が苦しくなるのでこの掲示板もTwitterも開かず
また、ラジオも母の日の要素が全くない局をずっと聴いていました。
そしてメディアからの情報を遮断して過ごした結果、
母の日(こどもの日、父の日、敬老の日を含む)の
私の個人的な捉え方の正解が出ました。
①イベントがないとなかなか素直な気持ちを伝えられない日本人の国民性を考えると母の日などがあるのは仕方ないということ。類似としてバレンタインデーなど。
②メディアで取り上げることによって経済が回るということ。例えば視聴率が上がる、花が売れる、ケーキが売れる。
まぁ確かに私自身肩身が狭い1日でしたし、うーんって思っていたんですけどこれでお金が回って普段言えない感謝が伝わり誰かが笑顔になるならお祝いの日の否定とかメディアに対して怒るとか出来ないなーって思いました。もうこれはビジネスなんだなってことで折り合いをつけることにしました。ちょっと無理矢理気持ちを落とし込んだ感じですが。
みどりのカーテン
女性/29歳/東京都/自営・自由業
2020-05-10 21:43