社員掲示板

一安心

土曜に訪問したお客様が38,7℃あり、通院していただくと、肺炎でそのまま入院になりました
念のために検査を受け、今日陰性だったとの連絡かありました

私も念のために自宅待機となっていましたが、無事通常通りに戻ります

今後、誤嚥性肺炎を起こさない工夫を考えていく必要があるので、課題はコロナだけではありません

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2020-05-12 15:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまです。

ワタシも週末は39度近く出ました。

今は明日のメンタルに行くのが大丈夫なのか不安です。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-05-12 15:25

花うさぎさん、こんにちは!

ご無沙汰してます。

この状況下で お疲れ様です。


一先ず 御二人ともに感染していないのが幸いです。

お仕事お疲れ様ですo(*⌒―⌒*)o

やすえ

女性/31歳/岐阜県/B型作業所
2020-05-12 15:31

こんにちは

とりあえず、陰性で良かった!

でもお年寄りの肺炎はそれだけリスクも高いはず。
無事に回復してくださると良いですね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-05-12 15:44

お疲れ様です。

死亡原因で肺炎はトップです。その原因は様々な病気ふぁありますが、誤嚥性は高い確率を持っています。自分は悪い心でと思っていましたが、最近は誤嚥が多く、それも普通に飲み物を飲んでいる時や唾液を飲んでいると起こるので、これで逝く可能性も高いかなと思っています。

舌の動きが重要と言いますし、誤嚥を防ぐ舌の体操もある様ですが、自分は他人と話す事が無くなってから発生する様になったと思います。

この時期は肺炎になるとドキドキします。でも基本に沿って、自分の身体に入れない様に注意する事で、多くは防げると思っています。

FUJI2

男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-05-12 16:17

稲葉さん、レスありがとうございます
39℃は、しんどいですね

ストレスは免疫を低下させるので、こんな時に通院はおつらいですね

無理なさらずに

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2020-05-12 16:45

やすえさん、レスありがとうございます

お元気ですか?
無事にお過ごしですか?
私はこの3日、思いがけずのんびりさせていただき、布団も干してシーツも洗って、羊羹でお茶して、充電させてもらいました笑

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2020-05-12 16:47

親父さん、レスありがとうございます
無事に回復して退院してくるのを待ちたいと思います
大好きなお客様ほど、入院されたり、亡くなったりしてケアがなくなるので退院してくるまで心配です

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2020-05-12 16:48

FUJIさん、レスありがとうございます

このお客様はパーキンソン病があり、舌の動きも通常より弱く、水分もあまり摂らないので、悪条件が揃っています
性格も寡黙な方で、余計なおしゃべりはしません

私は決められた時間しかサポートしてあげられないので退院に合わせてケアマネさんが工夫をしてくれると良いと思います

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2020-05-12 17:05