案件
車移動での激混みは渋滞だと思います。
経験した中で特に酷かった渋滞です。
今では定期に行われる高速道路の集中工事ですが、これが初めて行われた時の事です。場所は中央道の八王子ジャンクション、仕事を終えて都心へ戻るために高速のランプウェイに入ったところで渋滞となりました。当時は集中工事が始まった初日、経験がないのでとりあえずと乗ったのが大失敗でした。
全く動かず、そのうち車を降りて犬におしっこさせる人、降りて先頭確認なのか歩き出す人…様々な行動を取り始めました。自分も眠くなったので、エンジンを切って窓を開けて眠り始めました。目覚めると2時間経過していましたが、前者との距離は数十メートルしか空いておりませんでした。結局インターまでの700mを4時間かけて進み、その日の工事が解除されて徐々に流れましたがこの渋滞は凄かったです。でも渋滞で密になった車の人達は最初はイライラしているのに、徐々に連帯感が出てくるのが不思議でした。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-05-13 08:51