あの時、密だった…
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
「あの時密だった」と言うと、古い話で恐縮ですが、1970年の大阪万博ですね!
メインステージの有った「お祭り広場」の人混み、3時間並んで見たアメリカ館の「月の石」、その他のパビリオンも軒並み大混雑でしたね…。当時小学3年生だった小生にとって、あれだけ多くの外国の人に会ったのも人生初の経験でした。
当時は西宮市に住んでいたこともあり、多分会議中に30回くらい行ったでしょうか…。
今でも住友童話館で貰ったソノシートの「わんぱくマーチ」は覚えていますよ。
来年のオリンピックは雲行きが怪しいですが、2025年の大阪万博はどうなるのでしょうか⁇
子供達が国内に居ながら、身近に海外を感じられる良い機会なので、開催出来ると良いと思っています。
その為にも、今はとにかくSTAY HOME、SAVE LIFEで、この難局を乗り切りたいですね。
うばさん
男性/63歳/東京都/会社員
2020-05-13 10:41