ポイント
有名人の方が政治についてつぶやくのをよく見かけるが、「い〜ね」する人達は内容をどの位理解して賛成しているのだろうか?
好きな人に賛成したくなるのは分かるが、軽いノリで、その意見の規模が大きくなっていくのはどうなのかなと思う。
今回の検事関連の話も、今朝のワンモでも出ていたが、そもそも検事総長の任命権は内閣にあるという事を知ってる人達は、どの位いるのだろうか?
今回の問題の本質を理解して、有名人のつぶやく意見に賛成している人達はどの位いるのだろうか?
有名人の方達のつぶやき方1つで、事実とまるで違う印象を与えることになる可能性もある。。
その辺は怖い感じがする。
大勢の人に支持されてる人達は、政治に対して意見を言うときは、できるだけしっかりとした説明をつけて欲しい。
あら汁大好き
男性/50歳/東京都/ソムリエ 整体師
2020-05-13 10:47